世界は広い

2学期がスタートしましたね。

夏休みはいかがお過ごしだったでしょう。

保護者の方、お疲れは出ていませんか?

少しでもリフレッシュできるよう願っています。

子どもたちですが、

2学期のスタートの方が4月よりも負担に感じることが多いとも聞きます。

この時期をやり過ごすために、

いろいろな方がメッセージを書かれている記事を目にしました。

かつて子どもだった頃、

学校での経験から大人になった今感じていることなどです。

子どもたちは、今、置かれている環境がすべてと感じていて、

そこでうまくいかなかったり、辛い経験をすると

そこから抜け出せないような気持ちになってしまうのかもしれません。

共通して書かれていたメッセージには、

他にも場所があることを知って欲しい、

コミュニケーションをとる相手を変えてみよう、

好きなことを探して楽しんで、とありました。

どれもご自身の経験、体験からくるもので、少しでも参考になれば、と思いました。

学校は同年齢の決められた集団の中で過ごす、

という特殊な環境ではあるのかな、と思います。

社会に出たら、私的なコミュニケーションの相手は

年齢に関係なく自分で選べますよね。

学校でコミュニケーションがうまくいかなくても

それがすべてではないこと知っていてもらえたらな、と思います。

公認心理師/臨床発達心理士

-----------------------

親子スペース むう

誰もがホッとできる場所で、自分らしく生きる力を育む
大阪市住吉区の児童発達支援/保育所等訪問支援

見学やご相談など、お気軽にご連絡ください

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA